オートバイパーツ輸入・輸出・卸問屋・貿易商社ヤザワ

ホワイトウォールタイヤの白いトコロもしっかりと

最近は暑かったり寒かったりと気温の変化がせわしない感じですね。 今日は新商品のサイクルケアの商品の中から2つをご紹介致します。 サイクルケア フォーミュラ1 ホワイトウォールタイヤクリーナー [品番:CF-01022] […]

続きを読む »

3月になりました。

皆様、おつかれさまです。たみおです。 月が変わったと同時に関東では春一番が吹きました。その強風のせいなのか くしゃみジャスト5回、花粉症が本格的にスタートいたしました。 唐突ではありますが、今日は家にあった技あり文房具を […]

続きを読む »

ホワイトダイヤモンドJr!?

アルミ、ステンレス、真鍮、クロームなどに使用可能な万能金属磨きの ホワイトダイヤモンドに新しいラインナップが登場します。 ホワイトダイヤモンドシングルパック [品番:KR-30] ホワイトダイヤモンドがしっかり染みこんだ […]

続きを読む »

そろそろあの季節なのです

そろそろあの季節がやってまいりました。 そう、”花粉症”の人にはつらい季節です。 私も花粉症持ちで特に鼻にくるタイプで、くしゃみが5~10回連続したら 「今年も始まったか」となるわけでございます。 […]

続きを読む »

小さな金属パーツを無くさないために

ボルトオンパーツを取り付ける時や部品交換、はたまたちょっと全バラをしている時など “あれ、ここに置いといたナットはどこ?このボルトってワッシャーなかったっけ?” と部品を無くしたり、無くしたかもし […]

続きを読む »

スピナーTハンドルJr.!?

モーションプロの新商品をご紹介致します。 スピナーTハンドル, 1/4″ Drive [YM08-0513] 以前からご好評いただいておりますモーションプロのスピナーTハンドルは3/8″ドライブの […]

続きを読む »

初雪(in 東京や横浜などで)

今日少し遅めに起きたら雪が降っていてすでに結構積もっていました。 雪かきをしたついでにこんなものを作ってみました。 雪がサラサラしていなくて思ったより苦戦しました。 さて、今日の雪は温度が上がらなかったので予想に反して積 […]

続きを読む »

明日から営業開始でございます

新年あけましておめでとうございます。 今年は明日1月5日(土)から営業開始致します。(祝日がない週は、基本的に土曜日は定休日です。) 本年度も何卒よろしくお願いいたします。 私事ですが、昨年12月30日の朝起きたらほとん […]

続きを読む »

プラポリを試してみました

こんばんは。お疲れ様です。近所では風が強くて寒い日が続いています。 マザーズ プラスチックポリッシュ[品番:MT-06208] を使ってみました。 今回磨いた物は下敷き(色:クリアーレッド)なのですが、左半分は磨かずに右 […]

続きを読む »

トランポで愛車を運ぶなら

お疲れ様です。たみおです。 今日は弊社取扱商品の中から エアロファースト タイダウンベルト[品番:AERO-002(ブルー)、AERO-003(ブラック)] を見ていきます。 (写真はブルーのAERO-002) 2本セッ […]

続きを読む »

すっきり綺麗に

12月に入りまして忘年会、クリスマス、大晦日などいろいろなイベントや食べすぎの誘惑があって大忙しですね。 1年の終わりに”大掃除”と題して家中を掃除する方も多いかと思います。 日ごろはやらないよう […]

続きを読む »

師走の前に

最近はめっきり寒い日が続いていますね。 今年も残すところあと一月ちょっととなりました。 まだ一月ありますが12月は陰暦で師走ということで忙しくなってしまいそうなので (もっとも本当に忙しいのは字のごとく師匠方なのですが) […]

続きを読む »

ラスターレース・パッドが乾いてしまった……場合も大丈夫!!

ひも状の形状でスポークなどの磨きにくい場所や手の届きにくい場所を磨くのに便利なラスターレース 必要な分だけちぎって使うラスターパッド 日ごろからお客様の愛車のメンテナンスにこれらラスターレース製品をご利用いただきありがと […]

続きを読む »

ヤザワのダイナを磨く

マザーズ[MOTHERS]の新商品が出ました。 “使用感を体験してみよう!!”という事で本日は弊社で試用会が行われました。 その中で、新商品も従来の商品も使ってダイナ全体を一気に磨き上げよう!!と […]

続きを読む »

テールライト

皆様お疲れ様です。最近は気温も低くなってきて、そろそろ半袖も終わりかな? ってぐらいの体脂肪率のたみおです。 今日は弊社取扱商品の中からハーレーのカスタムパーツを見てみます。 Custom ChromeのレイダウンLED […]

続きを読む »

ニューフェイス

今日は最近入ってきた新商品をご紹介いたします。 HOUR METER(左)とHOUR/TACHMETER(右)です。 HOUR METERはエンジンがかかっている間の積算時間を記録していくもので、オイル交換やスパークプラ […]

続きを読む »

やはりそこはモーションプロ

今日はモーションプロのツールの中から Spark Plug Socket, 14mm をご紹介致します。 モーションプロは組み合わせの妙で携帯工具をできるだけ少なくするためのデザインが得意ですが、このスパークプラグソケッ […]

続きを読む »

ニップル回してますか?

今日は弊社取扱商品のモーションプロ工具の中から Ergo Spoke Wrench(エルゴ スポークレンチ) をご紹介いたします。 スポークの調整や張替えで使うスポークレンチですが、この商品は両側が同じサイズになっており […]

続きを読む »

使い続けたいもの

普段使っている文房具の中でこれはいい、と思うものがあります。 uniのパワータンクというボールペンです。 カレンダーなど壁にかかっているものに書き続けてもインクが途切れることなく書き続けられる、という特長があります。 普 […]

続きを読む »

ネジが折れないように

今日はこちらの商品をご紹介いたします。 ロックタイト アンチシーズ 品番:YS-014 これは金属ネジの焼き付きを防止するためのケミカルです。 また、ネジの緩み防止としても機能します。 高温にさらされるマフラーの取り付け […]

続きを読む »

丁寧な仕事を効率よくやるかどうか

フロントフォークのオイルシール交換で、インナーチューブにオイルシールを装着する際にシール類のリップ部分を傷めないようにポリ袋やラップやテープなどでインナーチューブを覆うというやり方があります。 これを使えばその作業をより […]

続きを読む »

キャンペーン……今週の木曜日までです!!!

ご好評いただいております”LEDプレゼント期間限定キャンペーン” 期間中に スピードウェイモーシェルタースタンダード(品番:SW-01) スピードウェイモーシェルターツアラー(品番:SW-02) […]

続きを読む »

まだ暑い日が続きますが、リフレッシュしてますか?

冷房が効いた部屋でずっと座り仕事などをして、その後外に出て逆にブワッと汗をかいたりすると汗をかいているときのほうが爽やかに感じることがあります。 汗をかくことによって新陳代謝が促されて体の中の水分、血液が新鮮なものに置き […]

続きを読む »

オイルアップ、グリスアップしてますか?

日常のバイクのメンテナンスでは、チェーンやワイヤーなど注油が必要な場面がたくさんありますね。 そんなときは、こちら!! ・GRP オイルスプレー (品番:GRP-81512) ・GRP グリススプレー  (品番:GRP- […]

続きを読む »